ツーリングレポート2

高速に乗ってしばらく走って、佐賀辺りに差し掛かると・・・
寒~い
かなり寒い・・・
高速道路は、縦に走るとそんなに気温変らないけど、横向きの道だとなんか気温差がある気がしますね
川登のSAエリアで、ゴットハンド木下氏と合流


八女市からなので、下道で来られてました
そこから、大村湾で下りて大村湾サーキットに向かいました


到着!
想像より綺麗なサーキット
小さなサーキットですが、昔オートポリスなどに通ってたので、やはりワクワクしますね~
すでにカートやバイクの練習走行も始まってます
受付して、いざカートに乗り込みます


まずは、練習走行
10分間
ボチボチのタイム

練習で、疲れてる人もいました 笑
2本目は、予選走行

走行後は、ビビッてたダンディ岡本氏もテンション上がってきたようで、タイム伸ばしに気合を入れてました!
後で調べたところ、レンタルカートで70キロくらい出るらしいです
50キロくらいと思ってた
低いの慣れてるから、スピード感無かった・・・
レンタルカートでのレコードタイムが、54秒台らしいです
ちなみに56秒台出しました!
始めて走ってだから、まあまあかな?
ミニバイクや250クラスのバイクも走ってて、ミニバイクの遅い方の人とあんまり変らないタイムでした
本物のカートだと、10秒以上離れてましたけどね・・・笑

しかし、合計で30分走ると体力的に限界に近いです
だけど、皆さんかなりのタイムアップで嬉しそうでした
また行きたいとの意見多数!
行きましょう!笑
サーキットを後にする時、疲れてたのかmotomura君立ちごけ・・・
まあ、みなさんヘロヘロでヨタついてましたからね
で、食事に出発


なんか人も多いなと思ったら、鳥居がたくさんあって海廊もあるようです


いや~今回のノンアルコールビールの美味しい事美味しい事 笑
気温は、上がってるしカートでの疲れもあって染みわたりましたね~
ごはんも美味しくて、満足です
ただ、気持ちよすぎて動けなくなりそうでした 笑

近くの海の駅で、お土産買って
帰路に着きました

最後は、金立SAで解散の儀
久しぶりのヘロヘロ感が、心地よくて大満足のツーリングでした~

次回は、13日の予定です
天草にウニツアーです!

予定が変わるかもですが、少し前にブログに書きますね

お疲れ様でした~

関連記事

NEW ENTRY

  1. 2025.04.01

    検査終了です

ARCHIVE

PAGE TOP